enJapanの選考、2社申し込んで2社とも落ちてしまいました!
いや、なかなか縁がないですね。(enだけに!)
**
今日、昼休みのゲーセン帰りにふと思ったんですけどね。
・残業ほぼなし(自主ノー残業デー)
・フリーダム(ほぼ完全放置)
・昼にゲーセン行ける
・給料はボーナスないが極度に少なくもない
あれ、これって意外と理想じゃね?とw
不満な点があるとすれば
・多分給料が上がらない
・売ってる商材が気に食わないw(←)
ですかね。
給料が上がらないのは考えものですが、「売ってる商材が気に食わない」というのはあれだ、イメージ的にはFate/Zeroとかの言峰綺麗みたいな感じだな。
己の魂について深い葛藤を抱えながら
その意志とは関わりなく聖杯戦争に巻き込まれていく。
これだ、これだよ!
己の販売商材に深い葛藤を抱えながら、会社の組織に巻き込まれていく…
こう考えると案外イケてる職業なんじゃないかと思えてきました。
**
そしてこの文章を読み返して、こんな浅い考えでいいんだろうかと自分の人生に葛藤を持ち始めました。29歳。
29だと私の場合7社目ぐらいでしたね。
最後は無所属というオチw
7社!すげえなあ。
自分は臆病者なので全然ですよw
>最後は無所属というオチw
かっこいいオチすぎるw