やってみた。以下抜粋。
**
FG、元気にしてる?
今でもカブトムシを育てていますか?なぜか幼虫からメスしか育たない残念なFGをなつかしく思います。泣きじゃくる私にFGが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう14年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。FGは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにFGはおじいさんのように穏やかでした。
そういえば私にとっては9人目の彼氏でも、FGにとっては初恋の相手なんですよね!今思い出した。そうそう、最初のころのFGは「元カノからまだ連絡がくる。めんどくさい」なんて嘘ばっかり言ってて(笑)。妄想もそこまでいくかとこっちが恥ずかしくなったものです。
告白するときのFGは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはFGらしいとも思いました。
恋愛を総合的に考えれば、私はFGと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、FGがどこか頼りなかったおかげだと思っています。
いろいろ書きましたが、私はFGのことがそれでも好きでした。これからもFGらしくいられるよう、そしてたまにはスーパー以外で洋服を買って(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. お笑いについて知ったようなこと言うクセはもうなくなりましたか?
(http://letter.hanihoh.com/r/?k=09081631254a8759ecec279)
昆虫、とか、見栄っ張りとかwww
微妙なあたり加減がいいですねw
14年前なんか、そんなのいn(ry