何か楽しいことないかな、と思っていたのだが、東急ハンズでかいわれの種を発見。
いやちょっと参った。
簡単に育てられて、育てたら食べられて、成長が見守れて、と3拍子揃ってる。
こんな完璧なエンターテインメントあるんだろうかと思い、購入。
その後、とらドラ!ポータブルが欲しかったので量販店に移動。PSPの本体(旧型)が14000円で売っていた。
無茶苦茶悩んだ。
正直、14000円とか払っても明日のご飯に困るような金じゃないじゃないですか。
しかもゲーセンで明らかに月間それ以上使ってるし。でも悩むんですよね。
「そもそもとらドラ!ポータブルやりたいけど、最近のギャルゲーの積み具合はどうだろうか」
「途中で飽きるんじゃないか」
「まだやりかけのギャルゲーもあるではないか」
「そもそも他にやることがあるのではないか」
「さっきかいわれ買ったばかりだし、別に楽しみはひとまずいらないのではないか」
と考えに考え、結局断念。
随分と貧乏性になってしまったものである。なんか思い切った買い物の出来ない自分にちょっと落胆w
**
というわけで、かいわれ日記始まるよ~!ヒャッホウ!
まずは種をまきました。
無農薬栽培ですね。
今のハンズは、そういうのも売ってんのか・・・・
カイワレ日記マジ期待www
>keymakerさん
なかなかいいですよ。
大根とかも売ってましたが流石に土壌がないので断念w
>gabe氏
次回を待て!