先週の感動シリーズ! スイーツ! ス・イーツ! ツースイ! twitter!
それはさておき。
1、こんぺいとう
京都・緑寿庵の金平糖。
何と言うか、非常に上品。食べた後の感じがいい。
甘ったるい感じがせず、口の中がサラサラしているような非常にソフトな甘さ。
「美味しんぼ」とかに出てたとこらしいですw
栗田さんが「まあ!」と驚くのも納得。
**
2、花畑牧場生キャラメル
美味い。
とりあえず分かったのはゲーセンのUFOキャッチャーの景品の生キャラメルはニセモノw
以前取ったことがあって「ふーん・・・こんなもんか」とか思ってたんですが、これ食べて分かった。あれはただのキャラメルw
渋谷にあるというので先週ちょっと探したんだが、10月の中頃に閉鎖してるのな。「おかしいな、この辺のはずなのに…」とか言いながら探しまくってたよ!そりゃねーわw
10月終盤にあの界隈を歩いていた怪しいサラリーマンは自分です。
というわけでザギンで購入。
**
先週の結論:食べていない美味いものはまだたくさんある。
それでもまあ昼休みに「富士そば最強」とか独り言言いながら昼休みに街を闊歩しているわけですが。
原宿の花畑はむっさ混んでたが銀座のはいつもガラ空きだったなー平日。
受け入れられる受け入れられないは場所によるんだろうね。
そうそう!
波平さんが子供の頃にコンペイトウを貰って大喜びする、って話が昔のサザエさんであったよ!
おい、コメントで笑わせるなw
星崎るな