あー本質だな~とw
自分もまさに先のことばかり考えて心配になるクチなんですがw
まあなんとかなるってのは本当にそうだと思うw
**
とはいえ、今の仕事を蔑ろにするわけにもいかないので、どうにかならんかなあと。この月曜日の鬱屈した感じ。
というか、別に職場がすごく嫌いというわけではないんですが残業が大嫌いなんですよw
定時になったらサクっと帰りたいのに帰れる雰囲気があまりない。いやまあ帰るんだけどw
帰るんだけど、なんか後ろめたさが残るんですねw
今こんなこと書いてて、残業を減らすために会社脱出ゲームなんかできないかな、とか思ってたんだけど俺の問題点というか不満ポイントはここだったのか!w
というか、それすらも仕事が楽しくて仕方が無いということであれば特に問題ないと言いますか…
**
残業するのが嫌とかゆとりすぎる、とかいわれそうな空気もなんかあったりするけど(誰も言わないけどなんか後ろめたいのですw)だって帰りたいんだもんなあw
帰ったら帰ったでやりたい事があったりすんだ。
結局のところ自分との戦いだこれ。
自分で責めて、自分で言い訳する、みたいな。
こういうRPGとかできないかな。個人の内面とかに言及して結構深いソフトができそうな気がする。
どっちかというとペルソナ的なゲームだよなw
残業しないで帰るからNGじゃなくて、仕事残ってるのに帰るからNGなんだと思うのですが・・
会社が違えば制度も違うだろうから一概には言えないけれどさw
「私の今週の仕事はこれとこれとこれです。今日の目標はここまでです。で、目標までやったので帰ります!」でおk
俺の前いた会社は「残業する奴=仕事できない奴⇒ボーナス減らす」って仕組みだったのでみんな頑張って時間内に終わらせてましたw
いや、ほんとその通りですね。
うちは喜んでかなんなのかみんな残るのでやりにくいことこの上なしw