別に怪奇スレでも何でもなくてw
どんな便利なツールが出ても、やっぱり不安になったり、他人との諍いが生まれたりとかそういうのはあるんですね。人間だもの。みつを。
まあそれはさておき、自分自身twitter依存症になっていたところもあるのでもう少しゆったり構えたいなとw
*
こういうスレで必ず一人どこかでさり気なく名言をいう人がいるんだが、今回はこれだな。
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/30(日) 18:34:03.14 ID:upO9+sVw0
リア充になるための最大のコツは
「気にしないこと」だよ
「リア充」がなんなのかは別にしてもそれはあるのかもなあと思う。
メールが出始めた頃と同じで、やっぱり文章だけだと相手の表情とかそういうのがわからないからなんとも言えないんですよね。
だからといって「気にしない」というのではなく、あんまり深く考えすぎずに、というか…
大局観と言いますか…
**
「バガボンド」を初期の頃しか見てないんだけど、胤舜と戦った時の話に「刮目せよ」とかそういうのがあった。
上手く言えないが気を全体に落とすことによって成長する場面があるんだが、そんな感じ。
現代版バガボンドがあったらこんな感じなのかも知れない。
初期の武蔵→「リプライの返信が来ない!何故だ!?」
胤栄と修行を積んだ武蔵→「フォロワーもまた人なり」
まあ、ホントどうでもいいなwwwww
*
大人の大局観を身につけたいものだが。