いつかやるんじゃないかな、というか、いつか買っちゃうんじゃないかなと思いつつ置く場所もないし、買ったら買ったで飽きちゃうんだろうな、と思いつつ、購入。
紫水晶。
購入するつもりはなかったんだけど、華厳の滝付近に置いてあるからだな…
(しかも名産でも何でもないのよねw)
この切り出した感じがいい。
凄い余計なお世話だなと思うのは
・金魚の箸置き状にしてある
・研磨されている(時々売店である「キレイな石取り放題!」みたいなの)
というものなので、その条件をクリアして、かつガレージセールの中でも水晶内に不純物の少ないものを購入しました。
安売りしているからにはそれくらいの価値なんだろうけど、見てるとやっぱり美しいのよね。
新しいブームが始まるかも知れません。
メガテニストのサガですなw俺も買ったしww
おおw
綺麗ですね。
物の価値なんぞ人が決めるもんであって、例え安物でも自分が良いと思うものはダイヤモンドより良いもんだって有りますよ~
話はそれますが、NECのパソコン使ってるんですね~
>マキバオー氏
確かに宝石類の知識は増えますねw
>深夜の豆腐CR-Z宅急便さん
ホント、どういうわけか飽きないですw
土にこんなもんが出来るのかと思うと不思議です。
それにしてもこの写真だけでわかるものなんですね…NEC。
自分はそっち方面に疎いのでただただすげえなあ・・・と