あずにゃんが夢に出てきた。「ちっちぇえ!かわいい!」とか言ってた。
おわり(人生的な意味でも)
**
全然関係ないんですが台湾MSの躍進がここのところ凄いですね。
今度はギャルゲーも出したとか。
言語は全く分からないんだけど、ひたすらフラグが立ちまくり、目当ての子以外はバッキバキに追っていくという結構大変なゲームっぽい。
日本語版出してくれないかなあ。
silverlightとか絶対この先落とすことないと思ってたけどこれだったら落としてもいいかなという気になってくるから怖いw
あずにゃんが夢に出てきた。「ちっちぇえ!かわいい!」とか言ってた。
おわり(人生的な意味でも)
**
全然関係ないんですが台湾MSの躍進がここのところ凄いですね。
今度はギャルゲーも出したとか。
言語は全く分からないんだけど、ひたすらフラグが立ちまくり、目当ての子以外はバッキバキに追っていくという結構大変なゲームっぽい。
日本語版出してくれないかなあ。
silverlightとか絶対この先落とすことないと思ってたけどこれだったら落としてもいいかなという気になってくるから怖いw
ラッキーとDVDとFacebookという言葉だけは理解できたw
にしても、クオリティ的には同人ゲームや家庭用ゲーム機に移植されたレベルですね。
BGMは好きですが、恐らくループ再生するように作られていないですね。
いったん音が途切れるように出来てるwwww
あと、斬新に感じたのは、主人公の顔をMODファイルで変更できる点。
ただ、自分の画像でやった場合は痛すぎますけどねwwww
辞書片手に攻略してみようかしらw(落とし神の異名を持つものとしてw)
攻略の速さに驚きですw
自分はsilverlightをおとす時点で止まってるというw
絵のクオリティは素晴らしいですよね!