八百長問題に関しては切込隊長のところのが面白かったかなあ。
相撲愛好者ではないので別になんのわだかまりもないわけですがw
一連の流れを見て思ってたのは「八百長」ってここ一ヶ月くらいで非常に生きていくキーワードになるのかな、と。
仕事で失敗した時に「八百長だった」とか言えば笑って済ませてくれるんじゃないかと。
**
昔伊集院光が青森でリンゴ泥棒と間違えられた時に
「ここは示談にすればまるで何事もなかったかのように相撲協会も許してくれるんじゃないか」
みたいなことを言ってて凄い例えだと感動したものですが、八百長も絶対にこういう使い方ができると思うんですよ。
というわけで今後一ヶ月何か失敗とか不祥事を起こした方はぜひ「八百長」というキーワードを使って謝罪してみてください。自分はやりませんが。