京都大学入学試験の最中にYahoo!知恵袋に問題の回答を求める投稿があったとのこと。
これ、あと数日で捕まっちゃうんだろうけどなんだかねえ・・・
バレないと思ったその神経がすごいわw
*
来年からは全国で携帯などの規制が厳しくなるんだろうけど、他にも何か新たな手口で不正が出てくるんでしょうね。
(というか、今回の場合も複数人で自分の持ってるサイトでやればバレないような気がしてならないわけだが)
これはあまりにも不健全。
この際だからどっちの手法が上なのか、合法的に不正行為可能な試験みたいなのをやって欲しいね。
不正行為はしてもいいけど、見つかったら退場的な。
で、見つからなかった受験生を選りすぐりのスパイ集団みたいなのにすればいいんだよ。
合法的にそういう試験もどこかの大学でチャレンジして欲しいもんです。
とりあえずカダフィ大佐なら超えられる壁な気がしてならない。