最近、仕事で資料とかを作ってると
「結局何が言いたいのか分からない」
とよく言われます。
俯瞰してみると、書いているうちに色々と「あれも、これも」と盛りこんでしまって最終的に支離滅裂になっているのではないかと。
***
シンプルに言ったほうがわかりやすいことがあって、例えば風俗店の客引きで
「当店は前立腺を刺激するという特徴がありまして、あ、前立腺ってご存知ですか。膀胱の真下にあって、男性にしか存在しないんですが、そこを刺激することによって・・・」
だと非常にめんどくさいのですが
「気持ちいいですよ!」
と言われると、なんとなく「行ってみようかな」となる。
言葉を考えながらよりシンプルに伝えることもまた大事なのである(ドヤ
「本番アルよ」が脳裏をよぎったw
ストレートだよなw