4月頃に鷲宮神社行ってきたんだけど書くの忘れてたw
動機は「痛絵馬を見たかった」という単純なもの。
で、まあ、痛絵馬は非常に面白かったんだけど、街そのものの寂れっぷりが凄かった。
「らき☆すたで町おこし!」みたいな話が上がったときに批判する意見もあったとは思うんだけど、あの状況はそういうものに頼ってもいいんじゃないかとちょっと感じたわ。
**
あと鷲宮神社が意外と由緒ある神社らしく、これらき☆すたでイベントやるとかなった時に地元の保守派と革新派みたいなのが対立してたりしたんだろうな、とかw
鷲宮市の公式を見ると保守派みたいな人は一掃されたんだなという気がしますw
あと企画は許すにしてもこの絵をなんとかしろwww
http://www.wasimiya.org/otako/
ピンバック: とある魔術の禁書目録×多摩モノレール | [SI]Somethin'Interesthing