死ぬほどやりたいこと、というのがないことに気が付いた。
あれなんですよね、厭世的な気持ちになっているわけではないんですよ。
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
とか言われちゃうと「世の中のせいにすんなよw」とか思っちゃうし、かと言って「これすごく面白いよ!」みたいなものも持ち合わせていないのも事実。
探していないのではないか?
目をつぶって「緑を探す」と心のなかで決めて目を開けると、ほぼ一瞬で緑色を見つけ出すことが出来る。人間の脳は、目的が定まっているときの検索能力が凄まじい。/参考 神田昌典
https://twitter.com/#!/shh7/status/134676704982605824
目をつぶって「面白いものを探す」と心のなかで決めて目を開けるとほぼ一瞬で面白いものを見つけることが出来るのではないか?
という仮定をして、今日から面白いこと日記を付けてみる。
ピンバック: 雑誌を積極的に購入してみること。そのメリット。 | [SI]Somethin'Interesthing