「今月から更新します!」といってなかなか更新しないブログはこちらとなります。
以前のように「ち○こ!」とか単純に書いててヘラヘラしているような年齢でもなくなってきたのでw、どうしたもんかと。
そうやってシモネタを羅列している時は「その勢いがいい」とか言ってもらったことも少数意見ながらあってそこが引っ掛かっちゃうんですよね。
まあ書きたいことを自由に書けばそれでいいというものなんですかね。
*****
というわけで今日は靴を洗った話を書きたいと思います!w
左:洗う前
右:洗った後
スニーカーで登山に行ってそこから泥だらけになってしまい、洗わないまま放置し、汚れていたので履けもせず放置していたのですがいよいよ履く靴がなくなって洗浄用のスプレーを購入して洗浄。
写真並べてみたものの物凄くわかりにくいですが綺麗になりました。
こうなるとまた靴を履きたい、となるわけで、ホント物の手入れとかちゃんとしなくちゃイカンよなと。
ブログもたまにはこんな感じでお手入れをしてあげなくちゃ、などと上手くもなんともないことを言って本日の更新は締めたいと思います。
ビフォー・アフターで全然変わりますよね~
仕事用の安全靴を洗ったときは、真っ黒な水が5回ぐらい洗いでも出続けていてどれだけ汚れているんだと思ったほどですからw
ファブリーズのような消臭剤も最初はいいのですが、数回使うと逆に変な匂いに、進化して厳しくなってきますからね。
面倒ですけど洗っておくのはいいことだと思いますよ。
ですよね!今回洗ってみて思いました。
やっぱり愛着もあるものですし、キレイな方がいいですよね。
しかし安全靴・・・そんなに汚れるもんなんですねw
仕事用だとやっぱりちょっと違いますね。