あじさいを眺めていたら黒地に赤の点が二つあるてんとう虫が一匹。
ちょっと面白かったので撮影してみました。iPhoneにしてはなかなか良く撮れた感じ。
***
てんとう虫って通常、赤字に黒い斑点があるイメージが有るんだけど、これは全く逆で黒地に赤の斑点。
調べてみたところ「ナミテントウ(ニホシテントウ)」というらしい。
ナミテントウ自体もこの点二つではなく、さらに多くの斑点があるというのもあるっぽいです。
参照1
http://www.insects.jp/kon-tentounami.htm
参照2
http://mushinavi.com/navi-insect/data-tento_nami.htm
昔(子供の頃)は昆虫図鑑とか毎日のように読んでて確実にこういう名前も覚えてたと思うんだけどなー。
時間が経過すると忘れることも多いものですね。