前回「デジタル断捨離・写真供養祭」を行っていたところ、食べ物の写真が異常に多いことに気付く。
で、思い返してみたところ
・「サラリーマン・ランチの旅」という企画があった。
→ランチのメモを取っていた。
・「お正月太り解消ダイエット祭り」という企画があった。
→ダイエット用のランチメニューの写真を取っていた。
という流れがあって、自分にとって「ランチ=撮影をするもの」というスタンスなんですね。
そしてその企画を全く更新していないこともあり、溜まりに溜まっていくと。
ということで今回は「お正月太り解消ダイエット祭り」の企画の結果とかランチメニューとか。
現在までの体重の推移
いい感じに戻ってきている。
途中からそれほど体重が増えなくなったということもあり、今は全然食生活はそんなに気にしていません。
結果、食わないと痩せるというだけの話。
期間中に食していたランチ
ホント、ランチの種類がないと結構飽きが来ますね。
ダイエットを心掛ける人はパン屋だと結構バリエーションがあるのでおすすめ。
(ただ、パンは腹に溜まらないのと、カロリーが高いことも多い)
以下、ダイエット期間のランチメニュー。
これがランチ・・・!
でもこのスコーンは美味しかった。何回かこれでランチを過ごしたことがあります。
ファミレス。ガストとかだったかな?
ファミレスの魚介類系ごはんは案外カロリーが少ないです。
500kcalを目安に選んでました。
うどん。
うどんはそばに比べるとカロリー高めだったと思うのですがたまに欲しくなる。
最近はトッピングをセルフで取っていくみたいなスタイルのお店が多いですがそこで揚げ物をとったらダイエットとしては一気にNGな方向へ。
幸い年食ったせいかでかいかき揚げとかを食べると胃がもたれるようになったので食べずにすみましたw
明太子と卵は精一杯の贅沢。
砂糖でコーティングされているのでこちらもカロリーが高いのではないかと予測し一つ。
ちょっとづつ味わうとそれなりに過ごせますw
まとめ
こうやって振り返ってみるとダイエット縛りの食生活もなかなか質素で笑えるのでおすすめですw
来年とかも同じことを繰り返すような気がするので来年の自分に参考になるように。